2022年度
- 2022.05.19【参考情報】昨年の日米豪印首脳会合における合意により創設が発表された「日米豪印フェローシップ」について、米国のシュミット財団がオンラインにて申請を受付中です。このフェローシップは、日米豪印4か国の科学、技術、工学及び数学分野(STEM分野)における優れた学生が米国の大学院で修士号ないし博士号取得を目指すにあたり奨学金を支給するものです。
- 2022.05.172022年度第3回公募の申請受付を開始しました。
- 2022.05.17さくら招へいプログラムの交流計画書の様式(Ver.2203)を公開しました。
-
2022.05.10
- 2022.04.282022年度一般公募【さくら招へいプログラム】海外旅行保険関係資料を掲載しました。
- 2022.04.27さくらサイエンスプログラムの紹介ビデオ2022年度版を公開しました。
- 2022.04.22「日中ハイレベル研究者交流会~低炭素人間居住環境~」の開催報告を掲載しました。
- 2022.04.18さくらサイエンスプログラム2022年度第1回公募による採択結果を発表。
- 2022.04.18募集要項の内容について一部変更しました。(未来館に関する記載の変更)
- 2022.04.18【参考情報】『第14回アジアサイエンスキャンプ(SC2022)の参加者募集』JST 次世代人材育成事業では、2022年7月24日から7月30日に韓国で開催される第14回アジアサイエンスキャンプ(ASC2022)に参加する物理、科学、生物学、数学分野の科学に興味を持つ、高等学校、中等教育学校、高等専門学校、大学の生徒または学生(高校2年-大学2年相当)を募集します。
- 2022.04.08ホームページリニューアルしました。
-
2022.04.082022年度一般公募【さくら招へいプログラム/さくらオンラインプログラム】に関する様式等一覧を掲載しました。
- 2022.04.082021年度、2020年度に実施したオンライン高校生交流プログラムを掲載しました。
2021年度
- 2022.03.24【さくら招へいプログラム】申請にあたっての注意事項を更新しました。
- 2022.03.24【さくらオンラインプログラム】申請にあたっての注意事項を更新しました。
- 2022.03.22日中ハイレベル研究者交流会を開催します。(3月25日金曜日)
-
2022.03.07
- 2022.03.012022年度第2回公募の申請受付を開始しました。
-
2022.02.28
- 2022.02.28海外の機関名リストを更新、さくらオンラインプログラムの交流計画書の様式(Ver.2203)を公開しました。
- 2022.02.17さくら招へいプログラム、さくらオンラインプログラムの交流計画書、経費概算見積書欄について保護設定を適切に修正したver.2202を公開しました。
-
2022.02.09
- 2022.02.042022年度事業・公募説明会の動画を公開しました。
-
2022.02.03
-
2022.01.27
- 2022.01.242022年度第1回公募の申請受付を開始しました。
- 2022.01.20日中若手科学技術関係者セミナーの開催報告を掲載しました。
-
2022.01.14
- 2022.01.122022年度公募に関する情報を更新し、募集要項等を公開しました。
- 2022.01.122022年度基本方針を掲載しました。
- 2022.01.052022年度事業・公募説明会に関する情報を掲載しました。
-
2021.12.27
-
2021.12.21
- 2021.12.20さくらサイエンスプログラム2021年度第3回公募による採択結果を発表
-
2021.12.16
- 2021.12.10日中若手科学技術関係者セミナーを開催します。(12月17日金曜日)
-
2021.12.10
- 2021.12.012021年ノーベル物理学賞受賞の眞鍋淑郎先生が、さくらサイエンスプログラムのサポーターとなられました。
- 2021.12.012020年度に実施したオンライン交流の実践事例を掲載。
- 2021.12.01一般公募に関するお知らせを更新しました。
-
2021.12.01
- 2021.11.102020年度活動報告「一般公募プログラム」第66号から第73号を掲載。
- 2021.10.252020年度活動報告「一般公募プログラム」第61号から第65号を掲載。
- 2021.10.19「新型コロナウイルス感染症に関する各国の現況報告」11か国を更新しました。
- 2021.10.19さくらサイエンスプログラム2021年度第2回公募による採択結果を発表
- 2021.10.152020年度活動報告「一般公募プログラム」第56号から第60号を掲載。
-
2021.10.06
- 2021.10.01「2020年度版オンラインプログラム報告書」を掲載しました。
- 2021.10.012020年度活動報告「一般公募プログラム」第52号から第55号を掲載。
- 2021.09.072020年度活動報告「一般公募プログラム」第44号から第51号を掲載。
- 2021.09.012021年度公募における第3回申請受付を開始しました
- 2021.08.25さくらサイエンスプログラム2021年度第1回公募による採択結果を発表
- 2021.07.29さくら招へいプログラムにおける中国登録番号に関する注意事項を更新しました
- 2021.07.012021年度公募における第2回申請受付を開始しました。
- 2021.06.29中国登録番号に関する注意事項を更新しました
- 2021.06.17一般公募(招へいプログラム代替オンライン交流)に関する資料を掲載しました
- 2021.05.215/12に開催した事業・公募説明会に関する資料および海外の機関名リスト等を掲載しました
- 2021.05.172021年度公募における申請受付を開始、契約に関する資料等を掲載しました
- 2021.05.12今年度の公募期間・スケジュール、募集要項等を更新しました
- 2021.04.192021年度事業・公募説明会に関する情報を掲載しました
- 2021.04.152021年度一般公募プログラムの申請に関する情報を掲載しました
- 2021.04.01さくらサイエンスプログラムに名称変更され、招へい対象も拡大されました。
2020年度
- 2021.03.082020年度活動報告「一般公募プログラム」第16号から第23号を掲載。
-
2021.02.17
- 2021.02.172020年度活動報告「一般公募プログラム」第9号から第15号を掲載。
- 2021.02.04オンライン交流に関するお知らせを更新しました。
- 2021.02.042021年度一般公募プログラム公募期間、スケジュールについて
- 2021.01.282020年度活動報告「一般公募プログラム」第2号から第8号を掲載。
- 2021.01.08一般公募プログラムのオンライン交流事例を掲載
- 2020.12.24さくらサイエンスプログラム2020年度第4回公募による採択結果を発表
-
2020.12.06中国総合研究・さくらサイエンスセンター(CRSC)の有馬朗人センター長は、12月6日に逝去されました。有馬センター長の長年にわたるご貢献、ご功績を偲び、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
- 2020.12.042020年度活動報告「一般公募プログラム」第1号を掲載。
- 2020.10.26オンライン交流(フォローアップ支援)募集に関する資料を掲載しました(10/27 比較表更新)
- 2020.10.21さくらサイエンスプログラム2020年度第3回公募による採択結果を発表
- 2020.04.222020年度実施の交流計画に関する様式等一覧を更新しました。
- 2020.04.15追加費用に係る様式を改定しました。
- 2020.04.152020年度実施の交流計画に関する様式等一覧を更新しました。
2019年度
- 2020.03.302019年度さくらサイエンス・ハイスクールプログラム報告書を掲載しました
- 2020.03.13一般公募申請書類(交流計画書、追加費用申請書 ※Ver.2002)を掲載し、申請に関する情報を更新しました
- 2020.02.13募集要項を改定し、申請に関するお知らせを更新しました。
- 2020.02.04募集要項を改定し、申請に関するお知らせを更新しました
- 2020.01.312020年度一般公募プログラムの申請受付を開始しました
-
2020.01.24日本・ベトナム大学交流会の発表申込を締め切りました
- 2020.01.21平成30年度一般公募プログラム報告書を掲載しました
-
2020.01.16日本・インド大学交流会での発表申込を締め切りました
- 2019.12.25ベトナムの大学関係者との交流会への参加者募集!
- 2019.12.20一般公募の申請に関するお知らせを更新しました。
-
2020.01.16日本・インド大学交流会での発表申込を締め切りました
- 2019.12.25ベトナムの大学関係者との交流会への参加者募集!
- 2019.12.20一般公募の申請に関するお知らせを更新しました。
- 2019.12.20さくらサイエンスプログラム2019年度第4回公募による採択結果を発表
- 2019.12.19日本・インド大学交流会への申込締切を延長しました!
- 2019.12.02さくらサイエンスプログラム紹介用パンフレット(第3版)を掲載しました
- 2019.11.28インドの大学関係者との交流会への参加者募集開始!
- 2019.11.11さくらサイエンスプログラム5周年シンポジウムが行われました!
- 2019.10.25さくらサイエンスプログラム2019年度第3回公募による採択結果を発表
- 2019.10.23タイの大学生が萩生田文科大臣を表敬訪問しました!
- 2019.10.18一般公募の申請に関するお知らせを更新しました。
- 2019.10.11一般公募の申請に関するお知らせ、および不具合解消のために申請・採択後の様式を更新しました
- 2019.09.25一般公募 採択後の手続きの様式4-1, 4-2, 5の新バージョンを掲載しました
- 2019.09.06さくらサイエンスプログラム5周年シンポジウム参加者を募集します
- 2019.08.30一般公募 採択後の手続きの様式10-1、10-3の新バージョンを掲載しました
- 2019.07.19一般公募の申請に関するお知らせを更新しました
- 2019.07.19さくらサイエンスプログラム2019年度第2回公募による採択結果を発表
- 2019.06.11一般公募申請のFAQ及び採択後手続きの事務処理要領・様式10-1、10-3の新バージョンを掲載しました
- 2019.06.06一般公募の申請に関するお知らせを更新しました
- 2019.05.23一般公募の申請に関するお知らせを更新しました
- 2019.05.16交流計画書、および記入要領、チェックシートの新バージョンを掲載しました
- 2019.05.07一般公募の申請に関するお知らせを更新しました
- 2019.04.23さくらサイエンスプログラム2019年度第1回公募による採択結果を発表
- 2019.04.112019年度一般公募プログラムの契約用書類を掲載しました
- 2019.04.042019年度一般公募申請書類(交流計画書 ※Ver.1902.02)を掲載し、申請に関する情報を更新しました
-
2019.04.04ウェブサイトをリニューアルしました
2018年度
- 2019.02.15日本・インド大学交流会の実施レポートを掲載しました
- 2019.02.152019年度一般公募申請書類(改訂版)3点(交流計画書、記入要領およびチェックシート※全てVer. 1902)を掲載しました
- 2019.01.302019年度一般公募プログラムの募集を開始しました!
- 2019.01.162019年度一般公募プログラムに関する情報(予告)を掲載しました
- 2018.12.14さくらサイエンスプログラム平成30年度第4回公募による採択結果を発表。
- 2018.11.12インドの大学関係者との交流会への参加者募集開始!
- 2018.10.12平成30年度一般公募コースの申請に関する情報を更新しました。
- 2018.10.12さくらサイエンスプログラム平成30年度第3回公募による採択結果を発表。
- 2018.09.28平成29年度一般公募コース報告書を掲載しました。
- 2018.08.08平成30年度一般公募コースの募集要項が改訂されました。
- 2018.07.19アジアの高校生による林文部科学大臣への表敬訪問について(プレスリリース)
- 2018.07.13さくらサイエンスプログラム平成30年度第2回公募による採択結果を発表。
-
2018.07.04平成30年度一般公募コース実施のための書類(改訂版)を掲載しました。
- 2018.05.18平成30年度一般公募コースの申請に関する情報を更新しました。
- 2018.04.26さくらサイエンスプログラム平成30年度第1回公募による採択結果を発表。
- 2018.04.12「さくらサイエンスクラブ成果報告会 2017 報告書」を掲載しました。
- 2018.04.12さくらサイエンスプログラム紹介用パンフレット第2版のデータを掲載しました。
2017年度
-
2018.03.01平成30年度一般公募コース実施のための書類を掲載しました
- 2018.01.29平成30年度 一般公募コースの募集を開始しました!
- 2018.01.15YouTubeに「さくらサイエンスチャンネル」がオープンしました!
- 2017.12.20さくらサイエンスプログラム平成29年度第4回公募による採択結果を発表。
- 2017.09.15さくらサイエンスプログラム平成29年度第3回審査の選定交流計画を発表。
- 2017.08.10平成28年度活動報告「一般公募コース」第405号から第412号を掲載。
- 2017.07.11平成29年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第13号から第28号を掲載。
- 2017.07.11平成28年度活動報告「一般公募コース」第380号から第404号を掲載。
- 2017.06.23平成29年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第7号から第12号を掲載。
-
2017.06.23平成28年度活動報告「一般公募コース」第354号から第379号を掲載。
- 2017.06.13さくらサイエンスプログラム平成29年度第2回審査の選定交流計画を発表。
- 2017.06.09ハイスクールプログラムの高校生たちが名古屋大学を訪問
- 2017.06.09平成29年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第1号から第6号を掲載。
- 2017.06.09平成28年度活動報告「一般公募コース」第278号から第353号を掲載。
- 2017.04.11さくらサイエンスプログラム平成29年度第1回審査の選定交流計画を発表。
2016年度
- 2017.03.31平成28年度活動報告「一般公募コース」第111号から第277号を掲載。
- 2017.03.31平成28年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第27号から第32号を掲載。
- 2017.01.31平成29年度募集開始!
- 2017.01.05平成28年度活動報告「一般公募コース」第59号から第110号を掲載。
- 2016.12.08さくらサイエンスプログラム平成28年度第3回募集の選定交流計画を発表。
- 2016.12.01平成28年度活動報告「一般公募コース」第31号から第58号を掲載。
- 2016.12.01平成28年度活動報告「その他」第1号から第3号を掲載。
- 2016.10.31平成28年度第3回募集を終了いたしました。
- 2016.10.25平成28年度活動報告「一般公募コース」第9号から第30号を掲載。
- 2016.09.30平成28年度第3回募集開始!
- 2016.08.31平成28年度活動報告「一般公募コース」第4号から第8号を掲載。
- 2016.08.23さくらサイエンスプログラム平成28年度第2回募集の選定交流計画を発表。
- 2016.08.15平成28年度活動報告「一般公募コース」第1号から第3号を掲載。
- 2016.08.15平成28年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第17号から第26号を掲載。
- 2016.08.08平成27年度活動報告「特別寄稿」第39号から45号を掲載。
- 2016.06.27平成27年度活動報告「一般公募コース」第268号から第271号を掲載。
- 2016.06.14平成27年度活動報告「一般公募コース」第260号から第267号を掲載。
- 2016.06.08平成27年度活動報告「一般公募コース」第208号から第215号を掲載。
- 2016.06.01平成28年度第2回募集開始!
- 2016.06.01平成27年度活動報告「特別寄稿」第31号から38号を掲載。
- 2016.06.01平成28年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第12号から第16号を掲載。
- 2016.06.01平成27年度活動報告「一般公募コース」第228号から第259号を掲載。
- 2016.05.12さくらサイエンスプログラム平成28年度第2回募集の実施予定について
- 2016.05.12平成28年度活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第1号から第11号を掲載。
- 2016.05.12平成27年度活動報告「一般公募コース」第222号から第227号を掲載。
- 2016.05.11馳浩文部科学大臣とさくらサイエンス・ハイスクールプログラムで来日したインドの高校生との懇談について
- 2016.04.28さくらサイエンスプログラム平成28年度第1回募集の選定交流計画を発表。
- 2016.04.15さくらサイエンス・ハイスクールプログラムで来日するアジアの高校生による馳浩文部科学大臣表敬訪問について
- 2016.04.14平成27年度活動報告「一般公募コース」第216号から第221号を掲載。
2015年度
- 2016.03.31平成27年度活動報告「一般公募コース」第196号から第207号を掲載。
- 2016.03.07平成27年度活動報告「特別寄稿」第18号から24号を掲載。
- 2016.02.23平成28年度第1回公募開始!
- 2016.02.03平成27年度活動報告「特別寄稿」第8号から第12号を掲載。
-
2016.01.27平成27年度活動報告「一般公募コース」第135号から第150号、「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第49号を掲載。
- 2016.01.21平成27年度活動報告「一般公募コース」第124号から第134号を掲載。
- 2016.01.15さくらサイエンスプログラム平成27年度第3回募集の選定交流計画を発表。
- 2015.12.04平成27年度活動報告「一般公募コース」第65号から第82号を掲載。
- 2015.10.15平成27年度活動報告「一般公募コース」第39号から第64号を掲載。
- 2015.10.01平成27年度活動報告「特別寄稿」第3号を掲載。
-
2015.09.11
- 2015.09.01平成27年度第3回募集開始!
-
2015.09.01平成27年度活動報告「一般公募コース」第12号から第20号、「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第35号から第42号を掲載。
-
2015.08.05平成27年度活動報告「一般公募コース」第6号から第11号、「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第31号から第34号を掲載。
- 2015.07.17さくらサイエンスプログラム平成27年度第2回募集の選定交流計画を発表。
-
2015.07.17平成27年度活動報告「一般公募コース」第2号から第5号、「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第19号から第30号を掲載。
- 2015.07.06平成27年度第3回募集予告!
-
2015.06.29平成27年度活動報告「一般公募コース」第1号、「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム」第1号から第18号を掲載。
- 2015.05.14さくらサイエンスハイスクールプログラムの高校生による下村文部科学大臣訪問について
-
2015.05.12活動報告「一般公募コース」第243号から第245号、「特別寄稿」第21号を掲載。
-
2015.05.01平成27年度第2回募集の交流計画申請書、募集要項およびQ&Aを更新しました。
- 2015.05.01平成27年度第2回募集開始!
- 2015.04.20さくらサイエンスプログラム平成27年度第2回募集の実施予定について
- 2015.04.17さくらサイエンスプログラム平成27年度第1回募集の選定交流計画を発表。
- 2015.04.13活動報告「一般公募コース」第211号から第242号を掲載。
-
2015.04.07
2014年度
-
2015.03.02
-
2015.02.18
- 2015.02.05活動報告「修了者・教員らからの声」第2号を掲載。
- 2015.02.03活動報告「特別寄稿」第12号を掲載。
- 2015.01.30活動報告「修了者・教員らからの声」第1号を掲載。
- 2015.01.29活動報告「一般公募コース」第148号から第176号を掲載。
- 2015.01.20平成27年度第1回募集の交流計画申請書を更新しました。
- 2015.01.16平成27年度第1回募集開始!
- 2015.01.16さくらサイエンスプログラム第3回募集の選定交流計画を発表。
- 2015.01.13活動報告「特別寄稿」第8号を掲載。
- 2014.12.19活動報告「特別寄稿第5号」を掲載。
- 2014.12.18活動報告「一般公募コース」第130号から第147号を掲載。
- 2014.12.11活動報告「特別寄稿第3号」を掲載。
-
2014.11.17平成26年度第3回募集を開始いたしました。
- 2014.09.17活動報告「一般公募コース」第44号を掲載。
- 2014.08.19さくらサイエンスプログラム第2回募集の選定交流計画を発表。
- 2014.07.30活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム第2陣」(5)を掲載。
-
2014.07.28
- 2014.07.25活動報告「桜美林学園(2)」を掲載。
- 2014.07.24活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム第1陣」(8)を掲載。
- 2014.07.24活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム第1陣」(7)を掲載。
- 2014.07.23活動報告「さくらサイエンス・ハイスクールプログラム第1陣」(6)を掲載。
-
2014.07.22参加機関を掲載。
-
2014.06.30査証申請及び査証料免除関連資料を掲載。
-
2014.06.23第2回募集を開始いたしました。
- 2014.06.17さくらサイエンスプログラム第1回募集の選定交流計画を発表。
- 2014.06.11SSP第1回募集に316件の応募。(PDF:215KB)
-
2014.05.23第1回募集を締め切りました。
-
2014.04.25募集を開始いたしました。
-
2014.03.27「日本・アジア青少年サイエンス交流事業」(さくらサイエンスプログラム)に係る説明会開催のご案内。
-
2014.02.28サイトを公開いたしました。(日本語サイト)