Home >> プログラム
※事前に登録頂いた方には、開催日程が決定次第、改めてお知らせ致します。 

プログラム

9月27日

開会セレモニー (ガラス棟B1ロビーギャラリー)
9:00~9:30

<フォーラム>

9月27日

10:00~11:40
  • 10:00~10:20 開会挨拶 文部科学大臣 平野博文
    中国要人(予定)
  • 10:20~11:00 来賓挨拶 元内閣総理大臣 中曽根康弘
    中華人民共和国 駐日本国特命全権大使 程永華
  • 11:00~11:20 特別講演 理化学研究所 理事長 野依良治
  • 11:20~11:40 基調講演 武蔵学園 学園長(元文部大臣・科学技術庁長官) 有馬朗人

9月27日

パネルディスカッション (ホールD5及びD7、B5 3つのテーマで同時並行開催)
13:00~15:00
13:00~15:00 ホールD5

日中大学間の教育協力の拡充に向けて

ファシリテータ
東京工業大学名誉教授 木村孟
パネリスト
文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当) 山野智寛
立命館大学総長 川口清史
神戸大学学長 福田秀樹
中国科学技術大学学長 候建国
清華大学副学長 謝維和
13:00~15:00 ホールD7

産学官で考える世界のエネルギー問題

パネリスト
トヨタ自動車株式会社技監 渡邉浩之
科学技術部タイマツセンター長 趙明鵬
清華大学日本研究センター長 曲徳林
日本エネルギー経済研究所理事 山下ゆかり
中国海洋石油総公司エネルギー経済研究院シニア研究員 管清友
東京工業大学教授 柏木孝夫
モデレータ
科学技術振興機構中国総合研究センター副センター長 角南篤
13:00~15:00 ホールB5

これからの日中関係を展望する

パネリスト
米ハーバード大学ケネディスクールフェロー 加藤嘉一
津上工作室代表 津上俊哉
百度中国公司(Baidu, Inc.)駐日首席代表 陳海騰
東洋学園大学人文学部教授 朱建栄
モデレータ
テレビ東京アナウンサー 大江麻理子

<フェア>

9月27日9月28日

展示 (ガラス棟B1ロビーギャラリー)
27日 10:00 ~ 17:30 28日 10:00 ~ 17:00

参加大学:中国の大学60校日本の大学50校以上
 ※同時開催の「イノベーション・ジャパン2012」にも140校以上の日本の大学が別途出展予定

【大学・人材交流ゾーン】

共同研究や学生の相互派遣など、日中大学間協力の先進事例を展示するとともに、協力関係の強化や留学生拡大のための各大学の紹介を行います。大学、学生、教員等の人材の交流の場になります。

【研究・技術交流ゾーン】

中国の大学、研究機関、大学発ベンチャーなどと日本の大学の研究者が、最新の研究成果を展示します。それによって、両国間にまたがる研究交流、技術交流、共同研究、産学連携、学学連携を推進します。(日中産学連携コーディネーターが常駐)


9月28日

討論・セミナー・スピーチ大会・座談会・ワークショップ
(ガラス棟5F・6F会議室、ホールB5、D1、D7)
9:00 ~ 17:00
10:20~12:00

進化するイノベーション社会において、
大学の工学部はいかにあるべきか

登壇者
東京大学理事・副学長 松本洋一郎
慶應義塾大学常任理事・副学長 真壁利明
キヤノン株式会社代表取締役副社長 生駒俊明
清華大学副学長 謝維和
重慶大学副学長 劉慶
大連理工大学副学長 李俊傑
コメンテータ
朝日新聞論説委員 辻篤子
10:20~12:00

中国の高校生の日本への進学事例

~少子化時代における日本の大学の受験生獲得戦略~
登壇者
早稲田大学国際部東アジア部門長 江正殷
立命館大学国際協力事業課長補佐 呉岩
上海長楽霍尓姆斯(ホルムス)職業学校長 孫源源
10:20~12:00

中国での産学連携・企業における知的財産戦略

~日本企業が中国で研究開発や大学との連携を進める際の知財問題~
登壇者
特定非営利活動法人・21世紀構想研究会理事長 馬場錬成
特許庁特許審査第一部審査長 谷山稔男
株式会社ワコム法務・知的財産部ジェネラルマネージャー 北京銘碩国際特許事務所所長 韓明星
13:00~14:40

中国の留学促進政策「5000人計画」

~中国の大学院生国費留学生の派遣プロジェクトの紹介~
登壇者
中国国家留学基金管理委員会企画発展部副主任 袁君
重慶大学国際学院院長 趙成平
西安交通大学国際合作交流処出入境管理弁公室短期プロジェクト官員
広島大学学長補佐 佐藤利行
13:00~14:40

国際産学連携の事例紹介

~中国における海外企業と大学の産学連携の具体的な取り組み~
登壇者
伊藤忠商事株式会社理事 松見芳男
大阪大学招聘教授 中澤慶久
日立(中国)研究開発有限公司総経理 田辺史朗
上海交通大学国家技術移転センターセンター長 曹兆敏
重慶理工大学副学長 黄偉九
BASF(中国)有限公司科学技術合作部総監 馬蓮
8:30~12:00

日中国交正常化40周年記念「日中学生スピーチ大会」

登壇者
中国の学生10名
日本の学生10名
(授賞式 15:00~15:30 ホールB5)
15:00~16:40

日中の大学における産学連携と国際展開

~日中それぞれの産学連携の実情を紹介し、今後の産学連携の国際展開を議論~
登壇者
大阪大学理事・副学長 馬場章夫
九州大学理事・副学長 安浦寛人
東北大学理事 数井寛
河海大学副学長 唐洪武
中国農業大学副書記 翟志席
北京交通大学副学長 余祖俊
13:00~15:00

日中学生座談会

~中国から数百人の学生が来日し、日本の大学生と議論~
スペシャルゲスト
米ハーバード大学ケネディスクールフェロー 加藤嘉一
登壇者
日本の学生
中国の学生
15:40~17:00

中国留学への道

~多様な奨学金制度を中心とした日中のサポート~
登壇者
日本学生支援機構 留学生事業部次長 吉野利雄
中国留学服務中心主任 白章徳
華中科技大学国際教育学院留学生弁公室主任 任宇
南京師範大学外国語学院教授 林敏潔
中国伝媒大学副学長 呂学武
対外経済貿易大学副学長 陳建香
15:40~17:00

日本留学のお誘い

~中国人留学経験者の成功体験談と日本留学に向けたアドバイス~
登壇者
東京理科大学学長 藤嶋昭
日本学生支援機構 留学生事業部部長 鈴木美智子
日本中華總商会代表理事、イーピーエス株式会社
代表取締役会長兼社長 厳浩
東京工業大学博士在学中、前全日本中国人留学生学友会会長 韓氷
9:30~17:30

日本(JST)-中国(MOST)ジョイントワークショップ『気候変動』

~JST戦略的国際科学技術協力推進事業による日中研究交流の成果報告会~
Copyright © 2012 Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved.