教育および科学技術に関する各国・地域の調査結果

サモア独立国Independent State of Samoa

Ⅰ 当該国・地域の基本指標

Ⅰ-1 概要

項目 概要 備考
人口(千人) 197 2019年
名目GDP(百万USドル) 845 2019年
名目GNI(百万USドル) 816 2019年

(出典:国連 資料:GLOBAL NOTE)

Ⅰ-2 初等教育から始まる学校制度

項目 概要
学校制度 8・(5)制
学校年度 始業:1月下旬 終業:12月初旬
学期制 【4学期制】平成30年の例
1学期:1月29日ー4月6日 (10週間)
学期間休暇 2週間
2学期:4月23日ー6月29日 (10週間)
学期間休暇 2週間
3学期:7月16日ー9月21日 (10週間)
学期間休暇 2週間
4学期:10月8日ー12月14日 (10週間)
学期間休暇 6週間
【概要】

・義務教育は5歳~13歳まであるいは初等学校修了(Year8)までとされている。飛び級・留年制があるため修了年限と年齢が一致しない。
・教育省の調査によれば義務教育期間の就学率は95%(2003)。児童はYear8(12歳)で全員が全国統一試験を受け、入学する中等・高等学校が決められる。成績上位者は政府管轄の中等・高等学校及びミッション系有名校に入学が許可される。教師の給与、教科書・文房具は政府が負担するものの、学校施設の改善など運営は地域の住民組織に任されている。

(出典:外務省HP)

Ⅰ-3 初等~中等後教育までの生徒数・学生数

教育別 生徒数・学生数 年次 備考
初等教育(人) 33,841 2019年 ISCED1に相当
前期中等教育(人) 9,705 2019年 ISCED2に相当
後期中等教育(人) 16,525 2016年 ISCED3に相当
中等以降高等以前教育(人) ISCED4に相当
(出典:The World Bank)
*Primary EducationはISCED1に相当
*Lower Secondary EducationはISCED2に相当
*Upper Secondary EducationはISCED3に相当
*Post-Secondary Non-Tertiary EducationはISCED4に相当

Ⅰ-4 初等~中等後教育までの就学率

教育別 就学率 年次 備考
初等教育(%) 115.10936 2019年 ISCED1に相当
前期中等教育(%) 105.54649 2019年 ISCED2に相当
後期中等教育(%) 85.73726 2016年 ISCED3に相当
中等以降高等以前教育(%) ISCED4に相当
(出典:The World Bank)

Ⅰ-5 初等~中等後教育までの女子生徒率

教育別 女子生徒率 年次 備考
初等教育(%) 115.72207 2019年 ISCED1に相当
前期中等教育(%) 107.55144 2019年 ISCED2に相当
後期中等教育(%) 92.33758 2016年 ISCED3に相当
中等以降高等以前教育(%) ISCED4に相当
(出典:The World Bank)

Ⅱ 中等・高等教育に関わる制度・状況

a.全般

1.関係する行政機関とその概要

 教育を担当する機関として、教育・スポーツ・文化省(Ministry of Education, Sports, and Culture(MESC))がある。また、下記のESP Planの実施において、サモア国家大学(National University of Samoa(NUS))とサモア資格機関(Samoa Qualifications Authority (SQA))も重要な役割を果たしている。なお、NUSはサモア唯一の国立大学。

(出典:外務省HP、サモア大使館への調査資料に基づきJISTEC作成)
2.優秀な人材を輩出するための基本計画等とその概要

 最新の教育政策として、教育部門計画 2019-2024(Education Sector Plan 2019-2024(ESP Plan (2019-2024))*がある。このプランは以下の5つの優先事項を定めている。①インクルーシブな教育、②幼児教育、③技術・職業教育・訓練、④ICT、⑤教職員の能力開発。
 *別紙データ「Communications-Sector-Plan FY2018-2022」、「ESP 2019-2024」参照

(出典:外務省HP、サモア大使館への調査資料に基づきJISTEC作成)
3.年間スケジュール(学期、休暇情報)
年間スケジュール
別添データ「②-a-3_年間スケジュール(学期、休暇情報)」参照
(出典:外務省HPのデータに基づきJISTEC作成)

b.中等教育

項目 後期中等教育
就学者数
中等以降
高等以前教育就学者数
年次
1.高校数(校)
2.高校生徒数(人) 16,525 2019年
(出典:The World Bank)
3.高校ランキング/トップクラスの高校

 *調査対象外

c. 高等教育

1.大学進学率、大学院進学率
項目 進学率 年次
1.大学進学率(%)*1 14.64 2019年
2.大学院進学率(%)*2 2018年
*1(出典:UNESCO) *2(出典:OECD)
2.国・公・私立の各大学数、大学学生数、大学院学生数
項目 国立 公立 私立 年次
大学数(校)
学生数(短期高等教育)(人) 2018年
学生数(学士)(人) 1,945 2018年
学生数(修士)(人) 139 2018年
学生数(博士)(人) 3 2018年

(出典:The World Bank)

3.国立大学、トップ私立大学の授業料
項目 概要 備考
国立大学の授業料
トップ私立大学の授業料
4.大学ランキング/トップクラスの大学

*調査対象外

5.海外の大学・大学院への留学生数および主要な留学先
留学先 留学生数(人)
1 1,105
(出典:UNESCO 2018年のデータに基づきJISTEC作成)
6.日本の大学・大学院への留学生および主要な留学先
大学名 留学生数(人)

*別添データ「②-c-6 日本の大学・大学院への留学生数」参照
(出典:独立行政法人日本学生支援機構(JASSO) 「2019(令和元)年度 外国人留学生在籍状況調査結果」のデータ及び各大学HPに基づきJISTEC作成)

7.日本への留学の多い大学の名称および専攻分野
大学名 日本への留学生数(人)
1
8.日本の教育・研究機関と協力協定等を締結している大学

別添データ「②-c-8 _日本の教育・研究機関と協力協定等を締結している大学」参照
(出典:文部科学省「海外の大学との大学間交流協定、海外における拠点に関する調査結果」(平成29度)のデータに基づきJISTEC作成)