2017年度 活動レポート 第89号:国立情報学研究所

2017年度活動レポート(一般公募コース)第89号

研究者を目指すアジアの優秀な学生がトップレベルの研究活動を体験

国立情報学研究所からの報告

国立情報学研究所(以下NII)では、さくらサイエンスプログラムにより、2017年7月2日~7月22日の3週間に渡り、研究協力機関である中国の上海交通大学、中国科学技術大学、タイのチュラロンコン大学及びベトナムのハノイ工科大学の学生10名(学部生6名、大学院生4名)を受け入れ、共同研究活動を行いました。

各機関とも、これまでに研究者同士の共同研究やインターンシップ受入れ等の実績を重ね、NIIに設置されている総合研究大学院大学・情報学専攻の正規課程学生の受入れにも至っています。

今回の交流の目的は、以下の2点です。

①これから研究者を目指す情報学分野の優秀な学生に研究活動を体験してもらうこと

②その後の研究指導の継続をも含めた機関間の共同研究の更なる深化・拡大を図ること

なお、受入に先立って、希望する研究内容を参加者個別に確認し、事前にマッチングを行うことで、受入期間中効率的に研究を遂行できるよう配慮しました。

初日は、まずオリエンテーションおよびNIIにおける研究活動について教員やポスドク等がプレゼンテーションにより紹介した他、研究討論会を実施しました。

プログラムの最初に、NIIが取り組んでいる最先端の研究プロジェクトの紹介を行うことにより、各参加者の共同研究に直接関係のないテーマについても理解が深まり、また関心が高まったようでした。

写真1
NII教員による研究紹介

2日目となった7月4日以降は、参加者1人に対し教員1名がメンターとして受け入れ、各参加者が設定したテーマにより各研究室で共同研究を遂行しました。

また7月8日には、エクスカーションを実施しました。お台場の日本科学未来館を訪問し、展示を通して我が国の科学技術に関する研究成果等に触れてもらう機会を設けました。

写真2
エクスカーションの様子

エクスカーションを通じて日本文化や、科学技術に関する様々な展示に触れることは、参加者にとっては来日後の限られたスケジュールにおいてリフレッシュできる良い機会になったようでした。

なお、エクスカーションにおいては、NIIに設置されている総合研究大学院大学・情報学専攻に所属する留学生によるサポートを得ましたが、彼らとの交流を通じて、NIIや我が国の充実した研究・生活環境を理解してもらうこともできたようです。

その後、受入最終日の7月21日には、最終成果発表会およびプログラム修了式を実施し、各参加者が最終発表を行いました。最終発表においては、各参加者が質の高い発表を行ったほか、参加したNIIの教員とも活発な議論が交わされました。

写真3
最終発表会での議論の様子

成果発表後には修了式を実施し、参加者が教員らと記念撮影を行うなど、和やかな雰囲気の中で全日程が終了しました。

なお、最終日に取ったアンケートからは、プログラムに対する高い評価を得られた他、多くの参加者から、将来的にNIIや日本で研究や学業を行いたいとの声が寄せられました。