2019年度 活動レポート 第4グループ:千葉県立船橋高校を訪問

さくらサイエンス・ハイスクールプログラム 第4グループ

千葉県立船橋高校を訪問

第4グループ(インド、ミャンマー、パプアニューギニア、サモア、台湾、トンガ)の高校生と引率者の合計117名が5月26日(日)に来日しました。4日目となる5月29日(水)はあいにくの小雨模様だったのですが、全員元気いっぱいにSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)の千葉県立船橋高等学校を訪問しました。

歓迎のセレモニーでは、合唱部の皆さんの高校生らしい清々しい歌声、ハーモニーが会場を包みこみました。また船橋高生によって作成されたビデオが、勉学と両立して盛んに行われている、スポーツ系から文化系まで多種多様なクラブ活動の様子や、年間行事の様子など、彩りに溢れる学校生活の日常を活き活きと伝えました。一行は、その一つ一つに興味津々の様子で耳を傾けました。

合唱部の皆さんによる「校歌」の演奏

次に行われたのはポスターセッションです。各国代表の高校生は、来日前に与えられた「科学に関連したテーマを自由に選んでリサーチする」という課題により、「遺伝子組み換え」「環境問題」「ロボット」「ドローンの飛行」など、多岐に渡った内容で発表用のポスターを準備していました。日本のアニメ「天空の城ラピュタ」から発想を得たという「泡による飛行」について研究した台湾の高校生もいました。

カラフルにまとめられたポスターボードがセッティングされた会場では、あちらこちらで研究テーマについて熱心に説明し、質問をするという輪が広がり、国籍を超えた高校生同士の科学技術交流が生まれていました。

ポスターセッションの様子

また、グループに分かれて茶道、華道、浴衣の着付け、折り紙など、様々な日本文化も体験しました。日本の高校生からの手ほどきを受けながら、一生懸命に笑顔でチャレンジする様子が印象的でした。

茶道に挑戦!
華道に挑戦!

限られた時間の中に、ギュギュッと多彩な内容を詰め込んだプログラム。来日した高校生にとっても、日本の高校生にとっても大変有意義な交流のひとときになったことは間違いありません。