2014年度 活動レポート 第87号:東京理科大学理学研究科(1)

2014年度活動レポート(一般公募コース)第87号

中国・浙江大学の大学院生4名が東京理科大学で共同研究 その1

東京理科大学理学研究科

さくらサイエンスプログラムで東京理科大学理学研究科に招へいされた中国浙江大学の大学院生4名が8月25日到着し、共同研究を行いました。
到着翌日には早速、研究室にて試料作製を開始しました。教員同士は古くから付き合いのある研究室からの大学院生で、また教員同士は相互に訪問した経験もあり、すぐに共同研究が実施できるように準備がしてありました。今回の招へい期間が終了したのちも、共同研究は継続する予定です。

招へいされた4人が東京理科大学梅村研究室でまず記念撮影。

実験では、あらかじめ試薬や器具を準備しておいたはずが、必要な試薬が一点抜けておりあわてて取り寄せて急場をしのぎました。中国側は化学工学の研究室なので、その分野の研究室であれば必ず持っている試薬のため、わざわざ打ち合わせるほどでないと考えていたようです。

研究室での顕微鏡観察を開始。

ところが、日本側は生物物理学の研究室なので、この試薬は必ず持っている試薬ではなかったのです。ナノバイオテクノロジーというキーワードで共通しているものの、異分野交流でもある共同研究ならではのハプニングでした。

8月29日の午前中は研究室で実験を行い、お昼を挟んで日本科学未来館を見学に行きました。

日本科学未来館を見学。

未来館では様々な展示物に触れて楽しみました。


日本科学未来館入口にて。

日本科学未来館の感想を、4名それぞれに英文で書いていただきました。


Ma guanglong
Today we went to MIRAIKAN, which is high-tech and inspiring. We saw many children there, it shows great views of parents and bright future of children, which made Miraikan more meaningful, for children are the future of a country and the world.

Shi yangmeng
Miraikan embodies the wisdom and technology of Japan. It had broadened my horizon. It introduces advanced science technology to the tourists. The background music makes me feeling comfortable. We can see the robot ASIMO in the robot world. It can not only walk and run, but also dance. I am impressed with this, and also learned the development of Japan’s science and technology.

Sun jingze
Today's trip is very meaningful to us. We have seen the advanced science and technology of Japan, especially the vivid robots show. This visit contains many other science fields, which are very attractive and interesting. There are many children enjoying all of the wonderful shows. Maybe they cannot understand the principle, they will be attracted by science and technology. I think this is the most valuable thing. We also cherish this experience very much and have learned a lot from this visit.

Wu jiang
From the point of scientific view, the Miraikan gives us a fantastic journey of discovering future life. Lots of new technologies here would impact our lifestyles in future and change the world dramatically, such as printing methods used in architecture and so on. Especially for ASIMO robot, He/she is very cute and flexible. He/she dances along with the song, that touches me a lot. With this excellent technique of robot it would be very helpful, not only in science area but also in human’s daily life. In conclusion, all these amazing techniques would be greatly useful in future life.