広東工業大学GUANGDONG UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
大学概要
広東工業大学は以前の広東工学院、広東機械学院、華南建設学院(東院)が1995年6月に合併して設立され、すでに約60年の歴史を持ち、工業をメインに、工学・理学・経営・管理・文学・法律・芸術を網羅した多学科を協調的に発展させる省の重点大学である。広東省ハイレベル大学重点校である。
大学は科学研究と広東省の経済発展のニーズを結びつけ、産学研協同の道を歩み、科学研究の実力を強化し、2016年の科学研究費は6億3000万元に達した。この3年で大学の科学研究は、国家科学技術進歩2等賞1項目、省・部級科学技術賞1等賞6項目、中国特許優秀賞2項目、教育部大学科学研究優秀成果賞(人文社会科学)1項目、広東省哲学社会科学優秀成果賞6項目を受賞した。このほか、地方政府や工業界との共同で「広州国家現代サービス業集積回路設計産業化基地」、「東莞華南設計イノベーション院」、「佛山広工大NC機械協同イノベーション院」、「河源広工大協同イノベーション研究院」など多くの学際的協同イノベーションの拠点を築いた。現在大学では精密機械、IC設計、工業設計、製薬、軟質材料などの分野でハイレベルな研究開発拠点を築き、産学研と協力を通じたイノベーションの促進に実質的な成果を上げている。
出展分野
- 装置
出展内容
電子製造設備PTP制御向けの高速精密測量と運動実現技術
離散点高速精密操作技術
プロジェクトの技術責任者陳新教授は2016年度広東省科学技術賞一等賞を受賞
このプロジェクトは電子製造設備PTP制御高速精密測量と運動の実現に関して、ミクロマクロ複合絶対オプティカルスケールの新原理を発明し、均一でないアブソリュートエンコーダラスター信号はすばやい高精度セグメンテーションが難しく、高速精密測量中に速度と精度を同時に高めることが難しいなど、業界共通の技術的課題を解決した。多点高速精密ポジショニング運動のプラン及び制御の新しい方法を発明し、これまでの方法ではスタートポイントが静止状態でなければならなかったという制限を打破し、モーションプラットフォームの複数目標点の高速精密ポジショニングの課題を解決した。多種のマクロミクロ複合プラットフォーム及び切り替え制御方法を発明し、高速・長距離運動の精密なポジショニングを実現した。授権済みの発明特許45件(米国特許2件)、PCT8件、著作権5件、主な授権特許は譲渡済み。開発した高速精密マクロミクロ複合オプティカルスケール、モーションプラットフォーム及び制御機器の中心的基礎部品は、製品の技術指標が世界の有名ブランドの同種製品を上回り、産業化を実現し、広く電子製造設備と測量設備に応用され、経済的効果が著しく、業界全体の技術の進歩を後押しした。このプロジェクトは広東省科学技術一等賞を受賞した。
利用分野:
インテリジェント設備
難加工脆性炭素部品の高速精密加工コア技術及び応用
難加工脆性炭素部品の高速精密加工コア技術
プロジェクトの技術責任者王成勇教授は2014年度広東省科学技術賞一等賞を受賞
本プロジェクトは国内外で率先して行われたイノベーション的研究、産学研協力である。脆性炭素部品の高速無損傷精密加工理論、加工技術と加工工具、最適化設計方法、産業化と応用普及などの面で、一連の技術の飛躍を遂げた。このプロジェクトは金型製造と光エネルギー産業の発展をリードした。グラファイト電極加工技術及びその金型製造への応用技術レベルを著しく高めた。太陽エネルギー電池コーティングとポリシリコン炉の生産効率と質を著しく高め、同時にエネルギー消費を削減し、外国企業が長く国内の光エネルギー産業の炭素製品を独占していた状況を打破した。グラファイト高速精密加工理論を提案した。一連の脆性炭素部品高速精密加工技術の最適化方法を提案し、最適な工具と加工パラメータを選ぶためのグラファイト高速加工技術データベースを確立した。グラファイト電極加工の変形と断裂を制御する方法を提案した。厚さ高さ比が大きい薄壁、高さ直径比の大きい微細針状と高密度マイクロ孔の精密薄壁微細グラファイト電極の高効率無損傷の加工方法を発明した。PECVDグラファイトボートと炭素熱場のコア部品の無損傷高速フライス加工、打ち抜き加工技術を提案した。また、その最適設計方法を発明した。新型PECVDグラファイトボートと炭素熱場を研究開発し、産業化した。国内市場シェアはトップクラスで、技術と品質はGT Solarなど有名企業に世界のトップレベルにあると認められた。炭素部品高速加工に必要な被覆工具の新たな設計方法を提案した。新型耐摩耗TiSiAlN被覆工具を発明した。ダイヤモンドコーティング工具を開発し、権威ある機関にその耐用年数が世界のトップクラスであると認められ、コストを30%削減した。工具の耐用年数を管理するグラファイト加工工具管理システムを開発した。本プロジェクトは発明特許8件、実用新案特許40件、ソフト著作権2項目、企業標準4項目を取得している。主な技術成果はすべて産業化され、国内外の著名企業に広く応用普及されている。この成果は広東省科学技術一等賞(応用技術)を受賞した。
利用分野:
インテリジェント設備