第8回日中大学フェア&フォーラム in イノベーション・ジャパン 2015

言語切替: 中文 | 日本語

北京大学北京大学PEKING UNIVERSITY

 

大学概要

北京大学は1898年に創設された中国初の国立総合大学であり、国家「211プロジェクト」の重点建設対象の2大学のひとつでもある。近年は、「211プロジェクト」と「985プロジェクト」の支援を受け、新たな歴史の発展段階に入り、学科建設や人材養成、教師陣の育成、教育・研究など各面で際立った成果を収め、世界一流の大学となるための堅固な土台が築かれた。北京大学はすでに、国家が素質の高い創造的な人材を育てる揺り籠、科学研究の先端と知識革新の重要拠点、そして国際交流の重要な架け橋及び窓口として発展している。


出展大学の産学連携の仕組みなど

学内の国内協力事務所は、国内協力委員会の常設機構であり、▽委員会の活動計画と各項の決定の実施を貫徹し、全大学・各単位の国内での協力事業を統一的に調整する、▽対外連絡を強化し、本校と国内の多くの大学、科学研究機構、地方政府、企業との協力・インタラクションのメカニズムを構築し、関連協力合意を起草する、▽協力合意内容の実施を推進する、▽大学の発展を促進し、大学の権益を守る――などが主な任務である。本大学はすでに浙江省など23省級地区と省・大学間の協力合意を締結している。


出展分野

出展内容

繊維状太陽電池(Fiber-shaped Solar Cells)

繊維状太陽電池は、堅く巻きつけられた2本の機能電極によって構成され、ナノ機能構造による高効率の採光と光電変換、電荷移動が実現された。同電池は、構造が簡単かつ製造が手軽、また材料源が広範であるなどの特徴を持ち、大規模生産の潜在力を備えている。線型の繊維状電池は、透明電極材料が必要なく、立体採光の特性を持ち、大スケールの太陽光発電柔軟繊維と大出力集光モジュールが実現できる。


応用領域:繊維状太陽電池は、柔軟なウェアラブルデバイスに利用できるほか、携帯式太陽光エネルギー製品の製造にも利用可能。インテリアや服飾、テントなどに織り込み、小範囲にエネルギーを提供することも可能である。また野外携帯式設備のエネルギー部品として、エネルギー蓄積装置と組み合わせても使用することができる。


カーボンナノチューブのキラリティーの制御可能合成

多種類のキラリティーの単層カーボンナノチューブの選択的合成を実現し、キラリティーの純度は90%以上に達する。


応用領域:高性能大規模集積回路の構築に利用できる。さらに太陽電池やバイオセンサー、ガスセンサー、光探測、フレキシブル電子部品、バイオ医学イメージングなどの分野にも利用できる。


出展ポスター


読込中