第8回日中大学フェア&フォーラム in イノベーション・ジャパン 2015

言語切替: 中文 | 日本語

東北大学東北大学NORTHEASTERN UNIVERSITY

大学概要

東北大学は1923年に創設された工科大学で、中国遼寧省瀋陽市に位置し、国が重点的に投資を行う「211工程」「985工程」の第一次対象大学となっている。本科には65の専攻が設置され、そのなかで中国国家級特色専攻は15。専任講師は2463人、うち教授は424人。博士課程在学中の院生は3069人、修士課程は5928人、本科生は2万5793人。本校は学科建設を中心とし、基礎産業の特色と強みを持つ学科(冶金、材料、機械、鉱業など)、戦略的新興産業を見据えた優位性を持つ学科(自動化、コンピュータ、生物医学)、人文社会科学の学科(科技哲学、管理、行政学など)が調和的に発展している。


出展大学の産学連携の仕組みなど

東北大学は技術・人材の強みを存分に発揮し、ハイテク産業のインキュベーションを社会貢献の支柱とし、産学研連携でハイテク産業を生み出す効果的な手段を模索している。東北大学サイエンスパークは中国初の大学サイエンスパークで、2000年に初の国家第1陣15大学サイエンスパーク試行建設部門の一つになった。東北大学は2009年に国家技術移転モデル機構に指定された。本校は世界を見据え、開放的な教育を行っており、33の国と地域における184の大学・研究機関と、長期的かつ安定的な協力関係を結んでいる。また海外の有名な専門家を毎年300人以上招き、講演や共同研究を行っている。


出展分野

出展内容

シルミン型材

ケイ素粉末により塑性が強化


応用領域:耐摩耗工業型材


出展ポスター


読込中